QLOOKアクセス解析

16日目(2012年4月27日)

15日目に通ったr8BPの調査に行った。
まずは自宅からr8をひたすら進む。途中、金沢港交差点を左折し、環状鞍月交差点を右折。いったんは市道になるものの、寺中交差点からr8BP。
案外忘れがちな金沢市r8ヘキサを撮影し、中新保町交差点へ。
ついでに白山市の県道も調査しようと、右折。白山市に入り、またすぐ右折。
実は最近までr195だった道だが、いつの間にか石川広域農道にシフトしていた。白山市デリニエーターがあった。
倉部町交差点で右折。r186を調査。竹松交差点までは田んぼの中の割と良い道。キリンビール工場跡地の前を通る。
竹松交差点からは住宅地の中の道。竹松の集落で狭くなっている。r8に迂回することをおすすめする。
北成という大阪風の地名を過ぎて、住宅街の道を左折。地図によるとそうなっている。
が、左折するところを間違えて下成交差点まで来てしまった。
地図で確認すると間違ったルートだと分かり、Uターンして戻る。確かに分かりにくい住宅街の十字路に出た。
左折して再び同じ道を通ったが、なんと石川県デリニエーターがあった。ここも県道になったのだろうか。それとも降格したのだろうか。
そのまま住宅街の中の二車線路を進み、踏切を渡り、r291へ左折。松任駅に向かった。
歩車分離式の待ち時間の長い松任駅前交差点を左折。r187に入り、松任駅で休憩。工事中で道が色々変わっていた。県道は変化なし。
松任駅からr187を進む。立派な二車線路。よくある市街地の道路だった。広小路交差点で終点。さらに直進するとr174に出る。
広小路交差点を右折。松任の商店街を貫く道だが、昼間なので交通量が少ない。
成町南交差点をいったん右折し、成町交差点でUターン。これでR8まで行けば松任駅より西側のr291は制覇。
宮丸交差点にr291ヘキサがあったが、反対側だったのであきらめて、R8へ右折。いつか撮ってやろうと考える。
終日交通量の多いR8を進み、乾交差点で左折。r8BPを走る。乾交差点は常時左折可となっていた。
北陸本線をくぐり、15日目に来た五歩市北交差点に着く。ここから四車線になる。そのまま直進し、r194青看を撮影。横江交差点を左折し、石川広域農道に入る。現r195である。ちなみに横江交差点を右折すると御経塚交差点、入江3丁目交差点、二口町交差点などを経て旧r204交点の疋田東交差点に至る。
r195に入っても四車線のままである。r25と合流すると二車線になる。一般県道が主要地方道に勝っている。
そもそもr195も倉部金沢線というよりは相川金沢線化している。野本交差点までr195のようなので、r25重複で倉部金沢線か。なんとなく無理やりな感じがする。
徳光北交差点で左折してr185に入ろうとしたが、中央分離帯で入れず(笑)
少し進んでUターンし、左折で入った。この中央分離帯のせいで起点→終点は自動車では制覇できず、終点→起点のみ制覇できるようだ。
中央分離帯のあった市道こそ広かったが、r185はr25とは比べ物にならないぐらいの狭い道だった。
徳光の集落を避けるところで間違って徳光の集落内に入ってしまいひどい目にあった。道が狭すぎるのである。
なんとかr185に復帰。意外と道なりで良いようだ。千代野ニュータウンの端っこを走るあたりでセンターラインが復活。
千代野北交差点は直進。交差する市道は広い。実はこの市道、中央分離帯で曲がれなかったあの道とつながっている。徳光〜千代野北ならば市道の方をおすすめする。
というか千代野東、千代野西、千代野南という住所はあるけど、千代野北なんて無いぞ(笑)
周辺の道と比べると劣った感じのする直進の道へ進む。劣った感じだが、立派な二車線だ。
バス通りと交差するあたりがややこしい。いったんはバス通りへ左折するも、すぐに右折となる。そこそこ交通量が多いので右左折が難しい。
そのまま北安田の集落に入る。r104交点は分かりにくい。そのまま大通りまで出てしまった。完全に市道区間である。
大通りへ右折、それらしき道へ右折。松任美川線と書かれた看板がある。これで正しい。
あとはまっすぐ進めばバス通りに出る。工事中でルートがややこしくなっていたが、とりあえず北陸本線の跨線橋の方へ進めば正解だ。このあたり、ルートがややこしくミスコース必至。
起点である村井交差点に着き、右折。再び宮丸交差点まで行き、今度は右折。
宮丸町南交差点を左折。松任の環状線r184に入る。田んぼの中の道だが、どちらかというと住宅街の道という感じだ。
r174交点からミスコース。間違って直進してしまい、市道に入ってしまった。
信号が無いので分かりにくいが、少しだけr174と重複する。橋を渡ってすぐ右折。微妙に分かりにくいが二車線の道である。
そのまま林中保育所の前を通ってr8に出る。R8〜r8区間は田んぼの中の道でも沿線に家が多かったのでそんなに飛ばすような道でない。交通量自体少ないが。
あとはr8→r22とつなぐ。野々市市と金沢市のヘキサ(青看)を撮影する。この区間、山側環状とも加賀産業道路とも言われているが、いずれにしろr22金沢小松線である。
そのまま山側環状に突入。r22→r22BP→R159。今町で福久方面に分かれ、R8→r201→r200で帰宅。
途中、福久の金沢イオンで昼飯。327円だった。

本日入れたガソリン:0リットル
本日かかった費用:327円
<本日撮影したおにぎり・ヘキサ>
・r8金沢市
・r186
・r194白山市
・r195白山市
・r185
・r184
・r22野々市市
・r22金沢市

1つ戻る トップページに戻る