QLOOKアクセス解析

27日目(2012年6月30日)

通勤ついでにこの日も活動。
まずはr25、r197、r195、R8、r196、r146、R157などを活用して、r25金沢市、r195野々市市、R8金沢市、r196、R157金沢市のヘキサ&おにぎりを撮影。
ヘキサが無かったり撮り忘れたりで余ったものである。
撮影終了後、職場へ。
帰りはr10→r27トレース。職場からr193→r22→R157で香林坊まで。
香林坊交差点を右折してr10トレース開始。市街地・住宅地の四車線以上の道が続く。路駐は思ったより少ない。
以前r10を通った時は冬期閉鎖解除前だったが、今度は解除後。県境を越えることにした。
芝原町を過ぎてもそれまでと似た雰囲気の道が続く。幻の集落・栃尾集落の入口、浅野川温泉湯楽の前を通り、板ケ谷の集落の手前で立派な建物があってびっくり。
温泉旅館かなと思ったが、どうやら老人ホームらしい。周囲の建物より明らかに突出して高く、異様に目立っていた。
板ケ谷の集落を過ぎると狭い一車線の道になる。本当に県境を越えられるのか不安になりそうな道だ。しかも夕方なため、少し暗い。
採石場のような場所は右。案内あり。林道が分岐してくると横谷の集落。こんなところに集落があったのか。という感じの場所。訪問時は家が一軒取り壊されていた。
冬期閉鎖区間からは割と走りやすめの一車線。森林の中を駆け抜ける。
富山県に入ると早速林道が分岐。ここから絶景が楽しめる。
民家も名所も何も無いところだが、ダム湖や山、川がとてもきれい。きれいだが、かなり寒い。
川と一緒に下っていく。黒部峡谷鉄道を彷彿とさせる景色だ。
福光温泉の手前で広くなる。山あいの農村集落の中を走る。東町あたりと雰囲気が似ている。
東町あたりでもそうだったが、この県道はアップダウンが激しい。自転車で走破はかなり大変だろう。
小矢部川を渡るとアップダウンはゆるくなる。市街地が近づいてきた証拠だ。
イオックスアローザの入口を過ぎ、集落の中を延々と進み、やがて福光の町に入る。
ややこしいが、天神町バス停付近で左折。宮脇町交差点に出るのが正しいルートのようだ。
そのまま商店街のような道を進み、R304にぶつかる。ここを左。実はr27重複区間で、ずっとまっすぐでr27。珍しく県道が国道に勝っている区間だ。
小学校の前を通るので運転は慎重に。それでも、法林寺の集落を抜けたあたりから家がほとんど無くなり、走りやすい道になる。
石川県に入るまでほとんど改良された道が続く。本当に家が少ないので飛ばせる。石川県に入ってもそれは変わらない。
地図では荒山大橋と荒山トンネルがまだできていない風に描かれていたが、走行当時で完成していた。おかげでずっと二車線快走路。
この二車線快走路は山側環状と交差するまで続く。
金沢大学付近でガソリンが少なくなる。山側環状に合流して少し進んだところにセルフを発見。4.1リットルで540円だった。
その後、r27旧道を走行。地図によってはこちらも県道色に塗られていることがある。
橋を渡るまでは四車線快走路だが、橋を渡って曲がってからは完全一車線。民家の軒下区間である。
勾配のきつい坂を登ると現道(BP?)に脇道から合流。とはいっても、すぐに分かれる。ふらっとバスのルートで大学病院前交差点に出る。バスが走るだけあって、新道合流後は割と走りやすい。

本日入れたガソリン:4.1リットル
本日かかった費用:540円
<本日撮影したおにぎり・ヘキサ>
・r25金沢市
・r195野々市市
・R8金沢市
・r196
・R157金沢市
・r10南砺市

1つ戻る トップページに戻る