QLOOKアクセス解析

41日目(2012年9月6日)

この日とこの日の前日とこの日の翌日の3日間でR8福井以南、R305、R365を全線制覇しようと、自宅を前日の午後6時に出発。
自宅からr8→R8というおもしろい(?)ルートでスタート。
遠出するので自信がなくなり、加賀市R8沿線にあるガソリンスタンドで給油。ここで午後9時。2.3リットルで337円だった。
その後、R8→r61→R305とつなぐ。福井県に入ったあたりから雨がぱらつく。
芦原温泉で土砂降り。RSみくにを過ぎたあたりで雨が上がる。
そのままひたすらR305を走行。途中、福井市内のコンビニで飯を買う。535円だった。ここで午後11時。
真っ暗な住宅地の道を進む。交通量はゼロ。基本的にほぼ快走路ではあるが、ところどころ集落内の道になる。
梅浦交差点で左折。R365に入る。ループ橋を過ぎ、交通量ゼロの快走路を走る。織田北交差点で右折。直進するとR417に入ってしまう。
そのまま道なりに快走路を走る。やはりところどころ集落や住宅地・市街地の中の道になる。
越前町から越前市に入る。越前というとどちらを指すのだろうか。
小松交差点右折、大虫口交差点左折、天王町のところの信号を右折。旧武生市内はルートが分かりにくい。ただ単にR8に出るだけであれば、小松交差点を右折してそのまままっすぐ進めば良い。
R365を進んでいるといきなり一方通行に。この一方通行、武生→南条方面の一方通行だが、二輪車であればなんと逆走可能である。
一方通行を抜け、常時左折可の信号を左折。北陸本線を越え、その先にある橋を渡らずに右折。誠にややこしい。
そのままR8をくぐり、北陸本線と併走する。そのせいか、このあたりから割と良い道になる。
眠かったので沿線にある南越前町のコンビニで栄養ドリンクを購入。315円だった。
そのままひたすらR365を走る。R476との分岐で大型車はR365通行禁止の旨を表わす標識があった。
板取のR476分岐を右折してR365に入る。途端に狭い一車線の峠道になる。しかも割と大型車の交通量が多い。通行禁止のはずなのに無視した?
峠を越えて滋賀県に入ると二車線になる。このあたり、大型車がかなり飛ばしているので正面衝突に注意。また、「落ちたら死ぬ」区間なので転落にも注意。
途中、中河内の集落を過ぎ、椿坂峠を越えるとようやく二車線快走路になる。ここから北陸自動車道と並走するが、断然、北陸自動車道の方が走りやすいだろう。
そのままR8に木之本IC交差点でぶつかる。直進は木之本IC。ここは右折し、あとはずっとR8をトレース。
途中、高月のコンビニで朝食購入。671円。野洲市でガソリンが少なくなり、入れる。4.3リットルで628円。
米原・彦根にはバイパスと本線があったので両方走っておいた。当然バイパスの方が走りやすい。米原では家が多いので走行に注意。基本的にR8なので福井以南は全線快走路ではあるが。
栗東でそのままR1に合流。ここまでところどころ渋滞して大変だった。R1は思ったほど渋滞していなかった。昼間だからだろうか。
R1を京都のR8終点まで行き、Uターン。再びR1を走る。途中、膳所のスーパーで昼食。446円だった。
そのままR1を三重県四日市市まで走破。四日市でR365に入る。地図の道は工事中でしかも橋を落とすというらしい。
迂回路を通り、市街地から住宅地へと進む。アップダウンは激しいが、基本的に快走路である。そのままいなべ市まで走り、Uターン。
翌日に備えて四日市市内で給油。3.9リットルで548円だった。
この日は四日市市内のネットカフェに宿泊。1900円だった。
ネットカフェにてR365について調査。知られざる旧道があるとのことなので、その経路をメモ&インプット。翌日走ることに。

2日間で入れたガソリン:10.5リットル
2日間でかかった費用:5380円
<本日撮影したおにぎり・ヘキサ>
・R8米原市
・R8彦根市
・R8豊郷町
・R8愛荘町
・R8東近江市
・R8近江八幡市
・R8竜王町
・R8野洲市
・R8栗東市
・R1栗東市
・R1草津市
・R1大津市
・R1京都市山科区
・R1京都市東山区
・R1京都市下京区
・R365四日市市
・R365東員町

1つ戻る トップページに戻る