一般県道145号 串加賀線

くしかがせん Kushi-Kaga Line

串〜額見〜動橋〜作見〜大聖寺
串加賀線

一方通行が残る加賀市内の駅をつなぐ旧街道

r11串交差点からそのまま延長しているかのように伸びる県道で、加賀市内では全区間でJR北陸本線と並行している。昔の北国街道にあたる道で、加賀温泉駅より少し大聖寺側では終点→起点の一方通行が残っている。

☆距離・接続一覧

地点距離接続備考重複
小松市:串0.0r11  
小松市串町0.1r145旧道四丁町方面 ↓r149重複
小松市:村松町1.0r149, r158 ↑r149重複
小松市:額見町4.2r107新保方面 ↓r107重複
小松市湖東町5.3r107矢田野方面起点→終点方向は中島町交差点で常時左折可。↑r107重複
加賀市:動橋保育所前7.4r145旧道高塚方面  
加賀市梶井町7.9r39水田丸方面 ↓r39重複
加賀市:動橋東8.4r145旧道動橋保育所方面  
加賀市:動橋8.5r150  
加賀市:冨塚10.3r147片山津方面 ↓r39、r147重複
加賀市:作見町11.0r39潮津方面, r147山代方面↓この間、終点→起点方向の一方通行区間あり↑r39、r147重複
加賀市:菅生15.4R305, R365 

☆沿線風景

起点は小松市の串交差点。ここから住宅街を少し進み、すぐに右折する。さらに住宅街の中に入っていく。橋を渡るとセンターラインが無くなり、中央に消雪パイプのある狭い道になる。沿線には建物がひしめいている。沿線の建物が少なくなり、村松町交差点に着くと快走二車線路に変わる。r145はここを左折する。左折先も田んぼの中の快走二車線路だ。やがて左手に工業団地が見えてくる。r107が合流したあたりから集落に変わる。額見町交差点でr107と分かれる。まだまだ快走路は続き、加賀市に入る。中島町交差点で左折する。まだまだ田んぼの中の快走路が続く。大きな橋でJR北陸本線を越える。動橋保育所前交差点で旧r145と交差する。田んぼの中を進み、動橋の集落を過ぎたあたりでUターンをするかのように右折する。ここからr39と重複する。動橋川沿いに出て橋を渡る。宿場町風の町並みが続く。動橋東交差点には里程碑もある。動橋駅の付近を通り抜けると田んぼの中に入り、JR北陸本線を跨線橋で渡る。しばらくJR北陸本線と並走する。田んぼが多いが、建物も増えてくる。冨塚交差点は見通しが悪いので注意。地図では分かりにくいが、道が少し曲がっている。作見町交差点でr39と分かれ、作見の集落に入る。小学校や鉄道駅が近く、人通りが多いので注意が必要だ。白山台口交差点を過ぎ、右手に神社が見えてくるあたりで一方通行にぶつかる。ここは終点→起点方向の一方通行となっている。起点→終点方向は線路側にある市道で一方通行区間を迂回することになる。一方通行区間は厳密には松が丘への分かれ道の手前から。松が丘へ向かう道は立派な道だが、県道は一車線の狭い道だ。一方通行区間はほとんど下り坂で左側は崖、右側は集落というところを進み、前述の神社のところに出る。一方通行区間より終点側は普通の集落の中を通る広めの道となる。終点に近づくにつれ、建物が多くなる。川を渡ると大聖寺の市街地に入る。大聖寺高校の近くを通り、菅生交差点で終点となる。

☆おすすめ利用法

全線通しよりはむしろ、小松IC方面からr25→市道→r145→r39→R8と利用すると良いだろう。串町区間、動橋区間と作見町区間を含む一方通行区間はなるべく避けたい。大聖寺から加賀温泉駅方面へは敷地東交差点を右折し、敷地南交差点を左折するr145→市道→加賀広域農道のルートの方が速いだろう。全線通しの利用を考えても、r145→市道→加賀広域農道→r39→r145というルートの方が快走路続きで走りやすい。

☆通過町字

・小松市

串町、村松町、佐美町、湖東町、額見町、月津町

・加賀市

動橋・庄地区作見地区大聖寺地区(大聖寺省略)
干拓町、中島町、動橋町、梶井町、庄町、八日市町 冨塚町、弓波町、作見町、小菅波町、大菅波町 敷地、天神下、永町、菅生、菅生町

☆歴史

ただいま加筆中。協力者求む。


一般県道144号 戻る 一般県道145号旧道