QLOOKアクセス解析

主要地方道6号 宇出津町野線

うしつまちのせん Ushitsu-Machino Line

宇出津〜上町〜天坂〜柳田〜小間生〜町野〜曽々木
宇出津町野線

奥能登の外浦−内浦連絡線

数少ない奥能登の広い県道の1つで、輪島と珠洲のちょうど中間あたりを走る。奥能登最大の幹線道路である珠洲道路に接続する準幹線道路である。

☆距離・接続一覧

地点距離接続備考重複
能登町:宇出津バイパス中央0.0 R249穴水、松波方面   
能登町:宇出津0.2 r35   
能登町:上町6.4 r57, r288藤波方面   
能登町:神主田橋7.4 r288天坂方面   
能登町:石井9.8 r26五十里方面  ↓r26重複
能登町小間生鈴ケ嶺口12.2 r288久田方面   
能登町小間生桐畑口12.6 r26珠洲方面  ↑r26重複
輪島市:五里分18.6 r40   
輪島市:曽々木22.3 R249輪島、珠洲方面   

☆沿線風景

起点はR249宇出津BPから。宇出津BPを降りて左折し、坂を上がっていく。分水嶺となる勾配のきつい坂だが、道は広く走りやすい。途中、長坂に豪華な施設がある。旧柳田村に入ると下り坂になる。急坂カーブ続きなのでスピード注意。よく反対車線にはみ出る車が多い。坂を下りきると珠洲道路と立体交差。そのまま直進し、農村の集落の中に入っていく。田畑が多いが、起伏も割とある。見通しもあまり良くないが、割と快適に走れる。石井の交差点からr26と重複。比較的勾配のきつい坂を登る。登りきると割と勾配のゆるい道になるが、ほとんどL字に折れるカーブがある。集落を過ぎると田畑が多くなり、田んぼの中にぽつんと立つ工場の前を通る。そのまま進み、橋を渡って左(優先道路側)へ。橋のあたりが少し狭くなっているので注意。どこにでもある農村の雰囲気のする集落を抜けるとまた坂道になる。快適に走れるが、カーブがあるので油断できない。そのまま輪島市に入るが、輪島市に入っても同じような景色が続く。r40交点手前は狭く、建物も多いので通行には注意を要する。この路線一番の難所である。トンネルを抜けると割と走りやすい道のまま終点まで行ける。途中に時国家がある。

☆おすすめ利用法

粟蔵〜五里分交差点区間はなるべく避けたいが、通らなくてはならない場合はやむを得ないだろう。メジャーな利用法としてはr57(珠洲道路)→r6宇出津or柳田。あるいは珠洲広域農道と合わせてr6→r288→珠洲広域農道→R249など。というのも面白い。また、難所経由になるが、町野方面のアクセスにも使える。というか、輪島・能登町方面からでは一番マシな道である。ただ、柳田から輪島市街地方面に行く場合はr6経由ではなく、多少道が狭くなるが、r26→r277→r40→R249の方が距離が短くておすすめである。

☆通過町字

・能登町

旧能都町旧柳田村
宇出津、宇出津山分 上町、天坂、笹川、柳田、石井、国光、鴨川、鈴ケ嶺、小間生、上長尾

・輪島市

町野地区(町野町省略)
北円山、徳成谷内、東、真久、佐野、粟倉、鈴屋、広江、寺地、敷戸、南時国、西時国、曽々木

☆歴史

ただいま加筆中。協力者求む。


主要地方道5号 戻る 主要地方道7号