QLOOKアクセス解析

主要地方道2号 七尾羽咋線

ななおはくいせん Nanao-Hakui Line

川原町〜七尾駅北〜国分〜白馬町〜羽坂〜良川〜能登部〜金丸駅口〜千路〜猫の目
七尾羽咋線

西まわりの七尾街道

七尾R159交点からR249に重複し、小丸山南交差点で単独区間に入り、国分町、白馬町を経由し、良川から七尾線に沿って羽咋市柳田(やないだ)町の猫の目に至る県道である。
r244が東往来と呼ばれるのに対して、当路線は西往来と呼ばれる。能登の東海岸(内浦)と西海岸(外浦)を結ぶ道だが、全く山がちではない。

☆距離・接続一覧

地点距離接続備考重複
七尾市:川原町0.0 R159, R160  ↓r1、R249重複
七尾市:七尾駅北0.6 r132   
七尾市:小丸山1.1 r1  ↑r1重複
七尾市:小丸山南1.5 R249高田方面  ↑R249重複
七尾市:国分2.6 R249BP, r298   
七尾市:白馬町5.2 r249   
中能登町:新庄7.9 r252   
中能登町:羽坂9.0 r18   
中能登町:良川11.4 r325   
中能登町:能登部13.7 r242, r251   
中能登町:鹿西武道館前14.1 r304   
中能登町:宮地17.0 r234酒井方面  ↓r234重複
中能登町:金丸駅口17.4 r240   
中能登町金丸17.4 r234上棚方面  ↑r234重複
羽咋市千路町21.1 r233   
羽咋市:猫の目23.8 R249志賀町、羽咋市街地方面, r60   

☆沿線風景

起点を出るとR249同様(というかR249重複)七尾市役所や七尾駅付近を通る。七尾の市街地なので交通量は多い。桜のきれいな小丸山公園のところでR249と同じく左に折れる。そのまま道なりに直進する道が当路線である。単独区間に入るとお店がたくさん並ぶ通りになるが、r298交点を過ぎると田んぼが多くなっていく。田んぼと集落が混在した状態で中能登町に入る。主要幹線道路なので比較的小規模な飲食店が並ぶのが目立つ。良川付近になると右側に山も見えてくる。能登部、金丸の各集落で家が多くなるが、基本的に田んぼと家が混在した風景が続く。主要幹線道路の割には若干狭めの道だが、能登では広い部類に入る。羽咋市に入ると、鹿島路の集落を抜け、羽咋広域農道の下をくぐり、軽く坂を上がってr233交点を過ぎる。千路でも家は多くなる。歩行者などに注意。千路の集落を抜け、田んぼの中を抜けて左にカーブすると終点はもうすぐ。終点を直進するとr60に入れる。終点の左右の道はR249である。

☆おすすめ利用法

七尾〜羽咋間通しの利用の他、七尾線千路〜良川間沿線に用がある時の部分利用も良いだろう。ただし、七尾〜志賀町間はR249→R470→r3、七尾〜金沢方面はR249→R470→r60が最速だろう。r244と比べて羽咋の市街地に近いところまでまっすぐ行けるのも特徴の1つである。よって、羽咋の市街地を迂回したい場合は途中で羽咋広域農道に出る必要がある。羽咋広域農道とは当路線と立体交差するので、例えばr233などでいったん当路線外に出る必要がある。

☆通過町字

・七尾市

R249重複区間七尾地区徳田地区
川原町、上府中町、袖ヶ江町、神明町、大手町、御祓町、北藤橋町、馬出町 小島町、小丸山台、西藤橋町、所口町、藤橋町 国分町、細口町、白馬町

・中能登町

廿九日、在江、新庄、大槻、羽坂、末坂、一青、黒氏、良川、西馬場、能登部上、徳丸、能登部下、金丸

・羽咋市

鹿島路町、千路町、柳田町

☆歴史

ただいま加筆中。協力者求む。


主要地方道1号 戻る 主要地方道3号